光触媒いろは

酸化チタン光触媒スプレー「アキュートクリーン」の効果とは?

HOME / 光触媒いろは / 酸化チタン光触媒スプレー「アキュートクリーン」の効果とは?
投稿日: / 最終更新日:
酸化チタン光触媒スプレー「アキュートクリーン」の効果とは?

弊社は業務用光触媒コーティング剤を製造・販売しているメーカーですが、家庭用の光触媒スプレーも製造しています。

酸化チタンを使った家庭用の光触媒スプレー「アキュートクリーン」の魅力に迫りたいと思います。

弊社は、銅ドープ酸化チタンを使った光触媒コーティング剤を開発し、たくさんの企業様でご利用いただいています。その製品を、除菌・消臭スプレーとしてご家庭でも使いやすくした製品が、「アキュートクリーン」です。

アキュートクリーンは、ご家庭で除菌したい場所や臭いが気になる場所に効果がある除菌・消臭スプレーです。可視光応答型光触媒なので、室内でも高い効果があります。他社の光触媒スプレーで効果を感じられなかった方は、ぜひアキュートクリーンをお試しください。

酸化チタンとは?

酸化チタンとは、チタン(Ti)という名前の金属が酸化したものです。それをナノサイズの粉末にしたものを、光触媒スプレーに利用します。

酸化チタンには、光触媒の効果があり、光エネルギーを受けることで、病原菌や真菌(カビ菌)、ウイルス、臭いの成分、VOCなどの化学物質などを分解する効果が出てきます。しかも、その効果は半永久的に持続します。

光触媒スプレーをした場所に、酸化チタンの成分が残っていると、そこに光が当たれば、半永久的に除菌や消臭をし続けてくれるのです。

アキュートクリーンに使っている光触媒の性質

一般的な光触媒スプレーに使われている酸化チタンや酸化タングステンなどといった光触媒成分と、アキュートクリーンに使っている光触媒成分は、性質が異なります。

一般的な光触媒スプレーは、酸化チタンを用いています。中には、酸化タングステンを用いているものもあると思います。

酸化チタンの性質

酸化チタン性質は、紫外線が当たると光触媒の性質が強く発揮されます。つまり紫外線が当たるところでは、除菌や消臭の高い効果を発揮します。

その反対に、紫外線が当たらないと、除菌や消臭の効果がありません。そのため、室内では紫外線がほとんど無いので、「光触媒スプレーの効果がない」と感じることと思います。

室内の光は、蛍光灯やLED電灯による光ですが、これらの光は紫外線がほとんど出ていないので、酸化チタンが効果を発揮しません。

室内でも効果のある光触媒は?

では、室内の光でも光触媒の効果がある成分を用いたら良いということですが、その成分として酸化タングステンがあります。酸化タングステンは、電球のフィラメントに使われている金属です。それが酸化したものを粉末にしたものを用いた光触媒スプレーも市販されています。

このように、室内の光でも反応する光触媒のことを、可視光応答型光触媒と言います。酸化チタンを使った光触媒スプレーは、室内では光触媒の効果が無いのですが、酸化タングステンであれば効果があります。

ところが、酸化タングステンにも問題があります。それは、酸化チタンと比べて光触媒の効果が弱いことです。酸化タングステンを使った光触媒スプレーも、残念ながら「効果がない」と思われることが多いようです。

可視光応答型の酸化チタン光触媒スプレー「アキュートクリーン」

そこで、「酸化チタンのような光触媒の効果が高い成分が、室内の光でも強い光触媒の効果が発揮されないだろうか?」ということですが、それを世界で初めて実用化したのが、実は弊社の特許成分「銅ドープ酸化チタン」と呼ばれている可視光応答型光触媒です。

可視光応答型光触媒とは、蛍光灯やLED電灯といった室内の光でも光触媒の効果を発揮する成分のことです。弊社で、偶然にも銅を添加することによって酸化チタンが可視光応答型になることを世界で初めて発見し、特許を取得しました。

その銅ドープ酸化チタンを使った、世界で初めてのご家庭向けの光触媒スプレーが「アキュートクリーン」です。

銅ドープ酸化チタン光触媒スプレー「アキュートクリーン」の特長

銅ドープ酸化チタンを使った光触媒スプレー「アキュートクリーン」の特長をまとめると次の通りです。

  • 銅ドープ酸化チタンを使い室内でも高い光触媒の効果を発揮
  • 人やペットに優しい成分
  • 持ち運びに便利なスリムボトル
  • 光触媒の液剤が拡散するスプレーを採用

アキュートクリーンは、業務用消臭剤としても販売しており、飲食店やペットショップ、ハウスクリーニング業者など、多くの業種で採用されており、効果の高さが実証されています。他社の光触媒スプレーの効果では満足できなかった方は、ぜひアキュートクリーンをお試しください。

アキュートクリーンに使用している主成分は、酸化チタンと銅です。酸化チタンは日焼け止めや白粉などの成分に使用されている成分です。また銅の安全性は、10円玉でも実証されています。また、どちらもナノレベルの粉末を使用しているので、スプレーから噴霧される成分量はごく微量です。

酸化チタンの安全性は、日本酸化チタン工業会の「酸化チタン(ナノ酸化チタンを含む)の安全性等について」をご参照ください。また、銅の安全性は、一般社団法人日本銅センターの「銅の安全性」をご参照ください。

アキュートクリーンのボトルはスリムタイプですので、持ち運んでのご利用もしやすいです。スプレーは、細かな霧状の液剤が噴霧されるタイプのものを使用しています。液剤を使用し切った場合は、ボトルを捨てないで、詰め替え用のアキュートクリーン(リフィル)をご利用ください。

ご家庭でアキュートクリーンが活躍する場面

ご家庭でアキュートクリーンが活躍する場面

アキュートクリーンは、ご家庭でのさまざまな除菌や消臭にご利用いただけます。

  • 内装クロスの防カビ
  • キッチンの除菌
  • ソファーや布団、カーテンなどの布製品の除菌・消臭
  • 玄関や下駄箱の消臭
  • 自動車の車内の除菌や消臭
  • トイレ掃除をしても取れない臭いの対策
  • 生ごみやゴミ置き場の消臭
  • ペットを室内で飼っている場合の臭い対策(ペット用には姉妹品の「ペットの消臭」がございます。)
  • 介護での除菌や臭い対策
  • テーブルやクロスなどの除菌
  • 外出先での除菌

ご家庭で臭いが気になる方、水回りを清潔に保ちたい方、防カビを試したい方は、アキュートクリーンをお試しください。

アキュートクリーンの使い方

光触媒スプレーのアキュートクリーンとアキュートクリーン詰め替え(リフィル)

アキュートクリーンを使用するときは、良く振ってからご使用ください。長期間放置していると、光触媒成分が沈殿している場合があるからです。

初めて利用するときは、スプレーのロックを解除してから使用します。スプレーの首筋のタブを回転させると解除されます。

除菌したい場所や臭いが気になる場所に、スプレーを20~30cmに近づけて直接スプレーしてください。スプレーした箇所に液剤が噴霧されます。液剤で濡れた箇所は、自然に乾かしてください。

アキュートクリーンは、人やペットにとって安全な成分を使用していますが、念のため身体に直接スプレーすることは避けてください。

ボトル内の液剤を使い切ったら、アキュートクリーン詰め替え(リフィル)をご利用ください。

この記事の著者/責任者

島田幸一

株式会社イリス 代表取締役
島田 幸一 (Shimada Koichi)

私はもともと、地元農業のソリューション提供を事業としていたが、野菜や果物の劣化を促進させるエチレンガスの分解を研究したことで、光触媒の可能性を感じ起業いたしました。運よく可視光でも効果のある酸化チタン光触媒を世界で初めて開発して脚光を浴び、さまざまな業種のお客様から注文をいただける企業にまで成長できました。現在弊社は、可視光応答型光触媒を使ったコーティング剤を始め、外壁やガラス、石材、自動車の車内にクリア塗装ができる光触媒コーティング剤や、酸化チタンから下地を守るプライマーの開発。その後も、さまざまな材質に光触媒を定着するための研究を続け、多くの企業で採用されています。

光触媒いろは一覧


ページトップ