光触媒いろは

家の外壁に発生する苔を防止できる光触媒成分

HOME / 光触媒いろは / 家の外壁に発生する苔を防止できる光触媒成分
投稿日: / 最終更新日:
家の外壁に発生する苔を防止できる光触媒成分

家の北側や狭いところの外壁の湿気っぽいところには、苔が生えて緑色の汚れが付着することがあります。

家の外壁の苔は、風通りの悪い場所、湿気の多い場所、樹木が生えている場所に面している壁に発生しやすいです。

家の外壁に苔が生えると、家の見栄えが悪くなり、家が古く感じるばかりか、放置しておくと外壁を傷めてしまう原因にもなります。

家の外壁に苔が発生し始めたら、専用の洗浄剤などで清掃することが大事です。しかし、いくら清掃してもしばらくしたら苔がまた生えてきてしまいます。

この記事では、そのような外壁の苔を防止できる光触媒をご紹介します。

外壁に苔が発生してお困りの方は、ぜひ最後までご覧ください。

家の外壁に苔が生える原因

家の外壁に苔が発生する一番の原因は、湿気です。湿気がないところでは、苔は発生しにくいです。

苔が発生しやすい場所は、1階の外壁で、地面に近い場所です。そして、日陰になっている場所です。

苔は胞子で繁殖する植物です。光合成をするのである程度の光が必要です。直射日光が当たる場所では湿気が飛んで乾燥しやすいので、苔が発生しにくい環境になります。

ですので、直射日光が当たらないけれども、ある程度の明るさのある外壁に苔が発生しやすいです。

一度苔が発生してしまうと、そこに直射日光が当たれば黒く変色してしまいますし、また湿気が戻ってくると、苔が繁茂します。

苔を分解する光触媒の性質

光触媒とは、光エネルギーを受けることで、苔そのものや苔の胞子を分解する性質を持つ物質です。

主な成分は酸化チタンです。酸化チタンは、日光などに含まれる紫外線(UV)を受けると、その表面にOHラジカルを発生させます。OHラジカルは、苔などの微生物を分解する力があるので、家の外壁に光触媒コーティングをしておくと、そこに紫外線が当たれば苔が分解されます。

また、分解された苔の汚れは、光触媒の親水性の効果によって、雨水と馴染んで汚れを浮かせ、雨水の流れとともに分解された苔が落ちていきます。

そのような光触媒の性質によって、家の外壁に苔が発生することを防いでくれます。

酸化チタン光触媒による防苔の問題点

このような性質のある酸化チタン光触媒ですが、防苔をする上で、少し問題があります。

それは、「苔が発生するような場所は、紫外線が当たりにくい」ということです。

酸化チタンは、紫外線が当たれば強力な光触媒効果を発揮して、苔を分解してくれるのですが、苔が発生する場所には直射日光が当たりにくい、影になっているような場所ですので、酸化チタンが効果を発揮しにくい環境です。

そのため、防苔をする目的で酸化チタン光触媒コーティングをしても、「苔が発生してしまった」というクレームになりかねません。

日陰でも防カビ効果のある光触媒成分
「銅ドープ酸化チタン」

紫外線にしか反応しない酸化チタンとは異なり、日陰の光でも強い防苔効果を発揮する光触媒成分があります。その成分は、「銅ドープ酸化チタン」といいます。

銅ドープ酸化チタンとは、酸化チタンに銅を添加したものです。酸化チタンに銅を添加することで、今まで紫外線にしか反応しなかった酸化チタンが、日陰の光にも反応するようになり、苔が発生するようなジメジメした箇所でも防苔効果を発揮します。

家の外壁に塗装でき、苔の発生を防止してくれる弊社の光触媒コーティング製品は、屋内用光触媒コーティング剤(BX01-AB1)です。

製品名が「屋内用」となっていますが、屋内は苔が発生する外壁と同様に、紫外線が少ない環境です。そのような部屋の中でも光触媒効果があるように調合した製品です。外壁にも利用可能です。

外壁の光触媒コーティング塗装なら弊社にお任せください

当社が開発した、銅ドープ酸化チタンを用いた光触媒コーティングを塗装したい方は、ぜひ弊社もしくは弊社製品を扱う施工代理店までご相談ください。

この光触媒製品は、専用の塗装装置を使って塗装するため、光触媒コーティング塗装のプロにお任せいただけたらと思います。

塗装の流れは次の通りです。

  1. 外壁の清掃(苔を落とす)
  2. 専用の塗装装置を使って光触媒コーティング剤を塗装
  3. 乾燥したら完了

なお、直射日光が当たる場所は、光触媒が強く反応して、外壁を傷めてしまう恐れがあるため、下地を保護するための下地剤(プライマー)を塗装してから、光触媒コーティング剤を塗装します。

その後は、メンテナンスフリーで5~10年以上、防苔効果が持続するはずです。

光触媒コーティングの料金は、塗装する外壁の面積に応じて異なります。料金は、施工代理店まで直接ご相談ください。

この記事の著者/責任者

島田幸一

株式会社イリス 代表取締役
島田 幸一 (Shimada Koichi)

私はもともと、地元農業のソリューション提供を事業としていたが、野菜や果物の劣化を促進させるエチレンガスの分解を研究したことで、光触媒の可能性を感じ起業いたしました。運よく可視光でも効果のある酸化チタン光触媒を世界で初めて開発して脚光を浴び、さまざまな業種のお客様から注文をいただける企業にまで成長できました。現在弊社は、可視光応答型光触媒を使ったコーティング剤を始め、外壁やガラス、石材、自動車の車内にクリア塗装ができる光触媒コーティング剤や、酸化チタンから下地を守るプライマーの開発。その後も、さまざまな材質に光触媒を定着するための研究を続け、多くの企業で採用されています。

光触媒いろは一覧


ページトップ