光触媒いろは

外壁に光触媒コーティング剤を吹き付ける機材と吹き付け方法

HOME / 光触媒いろは / 外壁に光触媒コーティング剤を吹き付ける機材と吹き付け方法
投稿日: / 最終更新日:
外壁に光触媒コーティング剤を吹き付ける機材と吹き付け方法

光触媒コーティング剤は、ペンキのような粘性は無く、水のようなサラサラとした状態です。

光触媒コーティング剤の塗装は、専用の塗装機械とスプレーガンを用いて吹き付け塗装をします。

ペイントローラーでは塗装ができません。もしペイントローラーで塗装をすると、液剤が垂れて均一に塗装ができないため、光触媒の色合いが出てしまって、塗装面の見た目が悪くなります。

この記事では、外壁用光触媒コーティング剤の選び方や外壁に光触媒コーティング塗装をするときの機材(ABAC温風低圧塗装機)や吹き付け方法を解説いたします。

外壁用光触媒コーティング剤について

光触媒コーティング剤は、用途に応じて種類が異なります。外壁には、外壁用光触媒コーティング剤を用います。場所によっては、外壁でも屋内用光触媒コーティング剤を用います。

外壁用光触媒コーティング剤とは?

外壁用光触媒コーティング剤とは、外壁を光触媒コーティングするための液剤です。粘性は低く、水のようにサラサラしています。

外壁用光触媒コーティング剤は、他の場所に塗装する光触媒コーティングと比べて、次のような違いがあります。

  • 直射日光に反応して光触媒の効果を発揮させるため、主成分が酸化チタン
  • 石材及びタイルなどのセラミック以外は塗装面を保護するための無機プライマーの下地塗装が必要

外壁用光触媒コーティング剤の塗装は、専用の塗装機械とスプレーガンを用いて吹き付け塗装をします。

外壁に光触媒コーティングをする理由

外壁に光触媒コーティング塗装をすると、次の効果があります。

  • 防汚
  • 防カビ
  • コケ防止

外壁の防汚

防汚とは、外壁の汚れを防止する効果のことです。空気中には、微量な油汚れが浮遊しており、それが外壁に付着します。その油汚れに、空気中の砂埃やPM2.5といった細かな粒子が付着して黒く汚れていきます。

また、雨が降ると、雨に微量に含まれているシリカが堆積していって、部分的に白くなることもあります。

外壁に光触媒コーティングをしておけば、そういった汚れを分解して雨の流れといっしょに落としてくれます。この効果のことを、セルフクリーニングといいます。

外壁の防カビ・コケ防止

湿気が溜まりやすい場所や、日光が当たりにくい場所では、外壁にカビや苔が発生することがあります。

光触媒コーティング剤に用いられている酸化チタンは、紫外線を吸収するとOHラジカルという活性酸素を発生させます。OHラジカルはカビ菌や苔の胞子を強力に酸化分解します。

このように光触媒は、カビ菌や苔の胞子などの有機物を分解する性質があるので、外壁に光触媒コーティングをしておくことで、防カビやコケ防止ができます。

薄暗い場所は屋内用光触媒コーティング剤を用いる

外壁であっても、直射日光が当たらない薄暗い場所には、弱い光でも防カビ・コケ防止ができる「屋内用光触媒コーティング剤」を利用することが大事です。

その理由は、屋外用光触媒コーティング剤では、日陰になっている箇所は光の強さが弱いので、カビや苔が発生してしまうことがあるからです。

外壁用光触媒コーティング剤に用いられている酸化チタンは、直射日光の紫外線に反応をして防カビ・コケ防止ができます。薄暗い場所では紫外線が少ないので、防カビ・コケ防止ができません。そのため、屋内用光触媒コーティング剤を用います。

屋内用光触媒コーティング剤には、紫外線でなくても触媒効果を発揮する成分を用いています。その成分として、一般的には酸化タングステンが用いられていることが多いですが、銅ドープ酸化チタンを用いた光触媒コーティング剤の方が数倍効果の高いので、そちらのご利用をおすすめします。

外壁に光触媒コーティング剤を吹き付ける機材

光触媒コーティング剤を塗装するのに、おすすめの機材は、ABAC温風低圧塗装機です。

ABAC温風低圧塗装機とは?

ABAC温風低圧塗装機SG-91ブロアユニット

ABACの呼び方は、「アバック」です。ドイツのメーカーです。温風低圧塗装機とは、専用のブロアーユニットから供給される低圧大風量の温風でスプレーする塗装機のことです。

使い方は簡単です。

スプレーガンの塗料カップに光触媒コーティング剤を入れて、ABAC温風低圧塗装機のブロアーユニットに電源を接続し、起動させます。スプレーノズルを塗装したい壁面に向けて、トリガーを引けば、吹き付けができます。

スプレーガンとスプレーノズルは、30cmほど離した状態が適切な距離です。

スプレーガンに温風を送ることによって、吹き付けられた光触媒コーティング剤が乾きやすくなります。低圧エアと特殊なスプレーノズル構造により、周囲への飛散を驚異的に減らす機構を持ち、塗料のムダを減らします。光触媒コーティング剤に最適な塗装機械です。

光触媒コーティング剤を吹き付けるときに用いるスプレーノズルは、口径が0.3~0.5mmの小口径のものを利用します。口径が0.8mm以上になってくると、光触媒コーティング剤を吹き付け過ぎてしまう傾向があるからです。吹き付け作業に慣れないうちは、広い面に塗装する場合でも、口径0.3mmのスプレーノズルをご利用ください。

スプレーノズル構造

ABAC温風低圧塗装機のスプレーノズルは、噴霧される光触媒コーティング剤を覆うように、エアカーテンが噴き出す構造です。

このエアカーテンによって噴霧された光触媒コーティング剤が飛散しにくくなり、塗装面に塗着する割合が70%程度ととても高くなります。この割合のことを塗着効率といいます。

一般的なスプレーノズルを利用すると、塗着効率は30~40%、高くても50%ほどですから、ABAC温風低圧塗装機のスプレーノズルが優れていることが判ります。

ABACのスプレーガンから出るエアカーテンが光触媒コーティング剤を包み込み塗着効率が70%

スプレーノズルパターン

スプレーガンから吹き付けられる光触媒コーティング剤のパターンは、次の図のような3パターンに切り替えられます。

ABACのスプレーガンのノズルパターン。フロースリーブの角度調整で横楕円形(縦吹き)、円形(丸吹き)、縦楕円形(横吹き)に変えられる

ノズル先端のフロースリーブという部品を回転させ、縦にすると横長のパターンになります。横長のパターンは、縦に上下させて吹き付けるときに利用します。フロースリーブを横にすると、縦長のパターンになります。縦長のパターンは、左右にスプレーノズルを動かして吹き付けるときに利用します。フロースリーブを斜めにすると、円形パターンになります。

フロースリーブの回転は、クランプナットを手で緩めて行います。

外壁への光触媒コーティング剤の吹き付け方法

準備する機材と、外壁に光触媒コーティング剤を吹き付ける手順を解説します。外壁に光触媒コーティングする理想のタイミングは、外壁が建築された直後です。

光触媒コーティング剤や機材の準備

外壁に光触媒コーティング塗装をするときの液剤や機材の準備について解説します。

光触媒コーティング剤の準備

光触媒コーティング剤の準備

光触媒コーティング剤には、外壁用光触媒コーティング剤と屋内用光触媒コーティング剤を用意します。

屋内用光触媒コーティング剤は、日陰になる部分に塗装します。

弊社の光触媒コーティング剤であれば、屋外用光触媒コーティング剤(BX01)屋内用光触媒コーティング剤(BX01-AB1)です。

また、塗装面の下地を保護するための無機プライマー、屋外用プライマー(ASS01)を準備しておきます。

塗装機械の準備

機材には、ABAC温風低圧塗装機を用います。ABAC温風低圧塗装機は、通常は持ち運びが便利な小型のSG-91を用いますが、擁壁などの広い箇所への塗装は風量の多いSG-2500を用いると作業性が高まります。

スプレーノズルには、口径が0.3~0.5mmの小口径のノズルを利用します。

スプレーノズルの掃除用機材の準備

光触媒コーティング剤の吹き付け作業が終わったら、スプレーノズルを洗浄します。そのための洗浄液(純水)と清掃針を用意しておきます。

洗浄液は純水を用います。清掃針は、スプレーノズルに通す針金です。口径が0.3mmや0.5mmといった細いスプレーノズルを利用するので、それに合った細い針金を利用します。

その他の機材

その他の機材として、外壁の足場や脚立、高所作業車など、高い箇所への塗装に適した機器を準備します。また作業員には、ヘルメット、安全帯、手袋、防塵メガネや防塵マスクなど、塗装現場の状況に応じて準備します。

吹き付け塗装の流れ

光触媒コーティング剤の吹き付け塗装は、次の流れで行います。

  1. 近隣への事前説明
  2. 足場の設置
  3. 塗装面の清掃
  4. 塗料の付着を避けたい箇所の養生
  5. 屋外用光触媒プライマーASS01の塗装
  6. 乾燥
  7. 屋外用光触媒コーティング剤BX01の塗装(日陰の箇所には、屋内用光触媒コーティング剤BX01-AB1を塗装)
  8. 乾燥
  9. 片付け、塗装機材の清掃、足場の撤去

壁面の清掃では、壁面の汚れを落とします。汚れが付着したまま光触媒コーティングをすると、光触媒が汚れを分解して落ちていくときに光触媒コーティングも落ちてしまい、効果の持続期間が短くなってしまうからです。

詳細は、「屋外用光触媒コーティング剤BX01の塗装方法や注意点」をご参照ください。

以上、外壁用光触媒コーティング剤の選び方や外壁に光触媒コーティング塗装をするときの機材(ABAC温風低圧塗装機)や吹き付け方法を解説いたしました。

弊社では、光触媒コーティング剤の製造販売だけでなく、これから光触媒コーティング塗装を事業の一環として取り入れたい企業様に向けて、塗装機材の販売や施工講習会の開催をしています。

弊社の施工代理店になられましたら、集客支援や販売ツールのご提供、仕事の斡旋などのサービスもご提供します。詳しくは、光触媒コーティング施工代理店募集のご案内をご覧ください。

光触媒コーティングのことなら、弊社までお気軽にご相談ください。

この記事の著者/責任者

島田幸一

株式会社イリス 代表取締役
島田 幸一 (Shimada Koichi)

私はもともと、地元農業のソリューション提供を事業としていたが、野菜や果物の劣化を促進させるエチレンガスの分解を研究したことで、光触媒の可能性を感じ起業いたしました。運よく可視光でも効果のある酸化チタン光触媒を世界で初めて開発して脚光を浴び、さまざまな業種のお客様から注文をいただける企業にまで成長できました。現在弊社は、可視光応答型光触媒を使ったコーティング剤を始め、外壁やガラス、石材、自動車の車内にクリア塗装ができる光触媒コーティング剤や、酸化チタンから下地を守るプライマーの開発。その後も、さまざまな材質に光触媒を定着するための研究を続け、多くの企業で採用されています。

光触媒いろは一覧


ページトップ